ミシン入りLIMEXシート
さくっとラベル
ミシン目入りで“さくっと”作れる!
園芸用挿しラベルの形状にミシン目加工を施したLIMEXシートです。
デザインして、印刷して、ミシン目に沿って切り離すだけ。
耐水性に優れたLIMEXで、屋外利用でも水回りでも安心してお使いいただけます。
塗り足しについて
レーザープリンターの推奨設定


サイズの大きなPP(プロダクションプリンティング)タイプ及び複合機タイプによるレーザー方式での印刷を推奨いたします。
プリンターの機種によって印刷適性が異なるため、事前にテストの実施をお願いいたします。
■ 推奨設定
用紙種類設定 | 厚紙 |
---|---|
坪量 | 300g/m² |
サイズ | 310×450 |
転写出力 | 標準 |
定着温度 | 標準 |
※お使いの機種、バージョンや温湿度環境によって最適な設定は異なります。
実際には用紙サンプルを用いた印刷テストを行いながら、最適な設定にご調整ください。
※万が一、プリンターの故障等が発生した場合でも、弊社での負担は致しかねますのでご了承ください。
詳細と注意事項
スムーズにご利用いただくため、事前にご確認ください。
テンプレートの選び方
仕上がり線をはみ出す場合は、塗り足しありのものを
仕上がり線をはみ出ない場合は、塗り足しなしのものをお選びください。
”塗り足し”とは
ラベルに、印刷時のズレによる白い部分(デザインのない部分)ができないようにするための仕上がり線より外側に絵柄をはみ出させている部分
塗り足しありのデザインについて
テンプレート内の仕上がり線より3mm程度外側に絵柄をはみ出させる形でデザインすると印刷時に白い部分が出来ません。
塗り足しなしのデザインについて
テンプレート内の仕上がり線より3mm程度内側でデザインを収めることで、印刷時に文字や絵柄が切れることがなくなります。
プリンターについて
インクジェット方式のプリンターでは印刷できません。
レーザー方式のプリンターをご利用ください。
印刷設定
坪量(厚みの設定)は300g/m2 サイズは310×450で行ってください。 そのほかの詳細な設定は上記の推奨設定をご確認ください。 推奨設定で印刷できない場合はプリンターのメーカーへお問い合わせください。
印刷の準備
手差しトレーを使用してください。
大量に重ねて置くと故障の原因になります。
シートが通りにくいときは、トレーに置く枚数を少なくして、お試しください。
印刷時に気をつけること
印刷時はプリンターの様子を常に確認してください。
LIMEXは融点が160℃前後のため、設定温度によっては、印刷機内部で溶ける可能性があります。紙詰まりなどのエラーが出た際にすぐに取り出せるようにしてください。
印刷後の現象
印刷直後は静電気を帯びているため、重ねて置いておくとシートどうしが吸着することがあります。
うまくカットできない時
ミシン目で折ってから切り離すとスムーズに切り離せます。
保管時に気をつけること
シートもしくは切り離したラベルが複数枚重なった状態で水がかかり乾くと吸着することがあります。
複数枚が重なった状態で水がかからないようにしてください。
日に当たると劣化する可能性がありますので、日が当たらないところでの保管を推奨しています。
